amazon評価のいろいろな読み取り方②

amazonレビューについて続きます。

いろいろな本のコメントに
「この本を読んでも解決策がない。途中の経過が
書いてない。具体策が示されていない」などが散見されます。

特に、著者が研修をしている人。セミナーを
バックエンドに持っている人の本によく
書かれるコメントです。

これは、すべてのノウハウや解決策を本の中に
提示しないのは意図的なことです。

なぜなら、バックエンドのセミナーに
来てほしいからです。
つまり、本はフロントのご紹介であり、
広告宣伝となっているからです。

かといって、すべてのノウハウや
解決策が具体的に提示されている本を
読んでも、実践できない人も多いので
セミナーに行く人もいるでしょう。

最近は、本プラス動画などの
組み合わせもありますし、リストを
取るための本もあるので、
すべてを本の中に求めても
期待の割には、満たされない本も
あるのです。

本をきっかけにするくらいの
姿勢がいいのかもしれません。

(鹿内節子)

amazon評価のいろいろな読み取り方①

アマゾン本の評価には、★1から★5まであって、
評価のコメントがあるものとないものがあります。

★5ばかりが多いと、ちょっと知り合いばかりの
よいしょ評価かな?と疑われる場合があります。
もちろん、初見の人が読んで素晴らしい内容
だと思った。そんな人がたくさんいたという
事象もあります。

★1にあるコメントに、
「どこにでもある内容。特に読むに値しない」
というのが、散見されます。
これは、この人が、内容を想像しなかったという
証明にもなります。
目次や、紹介文を読んでも、自分には不適当だと
感じられなかった。目論見がはずれたことを
吐露しています。選別眼がなかったのですね。

それは読者の勘違いでもあるのですが、
著者や編集者のターゲットが、ずれていた
という見方もできます。

双方に原因があるのかもしれません。
つまり対象外の人が読んでいたということです。

Aさんには、気づきがあって、目新しい
役立つ内容だった。

Bさんには、新規性はなく、ほかの人に
対しても読むに値しないという内容。

ただし、これには2つの見方があって、
Bさんのレベルが高いから。
または、本の内容が理解できる
レベルではないことが考えられます。

同一内容で、このように意見が極端に
分かれるのは、かなりの著書に見られる傾向です。

ですから、ご自分にあったレベル、求めていた
内容の本を探り当てる知見が必要かもしれないと
考えています。
多数のアマゾン評価に踊らされることなく
自分の選別眼を養ってほしいものです。

(鹿内節子)

「ひとりぼっち」こそが、最強の生存戦略である

本の紹介です。

「ひとりぼっち」こそが、最強の生存戦略である」
名越康文 著

群れの中にいて、いごこちの悪い人は
ひとりになると気持ちがラクになる。

精神科医の著者が言いたいことは、
人間関係が人生のすべてになってしまうと
人として、危機が訪れる。

人との関係に疲れてしまうから、
そして自分を他にあわせすぎてしまうから。

群れに所属したい気持ちはだれもが持っている。
人は弱いから。
しかし、ライフステージが変化すると、
居場所は変わる。

確かに、学校は数年で卒業。
仕事も職場も、一生ものではなくなった。

趣味のサークルも卒業することがある。

成長にしたがって、つきあう人も
グループも変化して当然である。
過剰適応、同調圧力で疲れてしまうのは
なぜか?

群れの中で自分の居場所を確とするために
身心をすりへらすのは本末転倒である。

群れのメンバーは似てしまう。

===========
ネガティブになったら

旅にでる。
掃除をして物を捨てる。
古典とSFを読む。

情報をためるから感性を磨くほうへいく。

ソロタイムとは、夜散歩。
瞑想。創作。
ゆっくりと丁寧にやること。

呼吸も大切。

============
群れの発想からソロの発想へ。
かつては、群れないと生き残れなった
人間たちですが、環境の進化により
群れすぎる弊害があり、ソロが
生存には最強なのだという論説
には賛成する。

(鹿内節子)

オンラインサロン運営の秘訣

鹿内節子です。
【年末の気づき】
オンラインサロンは運営
していませんが、中田敦彦氏の
youtubeで気づいたことがありました。
専門学校のクラス運営に似ていた
からです。

やる気ある行動力あるのは2割。
あとは、見ているだけ、応援するだけ、
動けないグループ。

その中でも、静かなのは良いとして
アンチ批判的な人は必ずいる。
アンチは言うことで発散しているので
ガス抜きだと思えばスルーできる。

バランスよく、安定した大人や
みかたとなる人たちが大切で、
その人たちが、「これは注意したほうがよい。」
と言ってきたら動く。
ポジティブタイプ、ネガティブタイプ
が混在するので、
基本的なルールは決めておくので、逸脱
したら注意するなど。

ただし、2割の行動派には、「どんどん
やりましょう」と応援。
静かな人たちにも、「いるだけでいいです。」
と肯定する。どちらもOKなんですと
言い続けることが大事。
オンラインサロンが続かないのは運営側が会員の
いろいろな力に疲弊することも一因であること。
エネルギーのない時は、休んで無理に
相手をしないこと。

私の感想は、オンラインサロンの主催者は
向き不向きがあって、タフな精神力(スルーする力)、
かつ人が好き、人の世話が好き、そんな人は
向いていると思う。
オンラインサロン、学級運営、
その他、グループ運営をしている人には
参考になると思ったので、備忘録。

選択肢を読んでから記事を読むと理解が速い

士業ブックレビュー協会の鹿内節子です。

【FP協会の継続教育テスト】の記事と問題は
よくできていると思う。最近、Youtubeでクイズノックを
みているせいか、問題を解くのが好きになった。

FP継続教育をFPジャーナルの選択肢を先に読んで
から、記事を読むと、順番もそのままで、頭に定着する。

記事だけ読んでも、頭には入らないから。受験勉強と
同じだ。行政書士としては、仕事につながるインプット。

それに、不動産オンライン手続き、景気動向の読み方、教育訓練制度、個人賠償制度の多様化、遺言書ノウハウなど、
最新情報が手に入る。記事も各分野の専門家が書いているので信頼性が高い。

いまさらだけど、使えるFPジャーナル。
会費は無駄ではないということ。
1回のテストが20問、オンライン解答で990円。
3単位。一番安い更新方法だと思う。
地味に問題を解こう。

個人がやりがちなオンライン申請の落とし穴は

士業ブックレビュー協会の鹿内節子です。

個人がやりがちなオンライン申請の落とし穴は
・説明をよく読まない。
・求められている書類がわからない。
・自分に都合よく解釈する
・添付資料を準備しないでインプットを始める
・添付ファイルを添付しない
・世帯主の意味を取り違えている(住民票と違う)
・銀行口座名義と世帯主の名前が違う

インプットする場所が多いほど、記入ミスが増えることになる。だから、専門家のチェックを挟んでほしいということになる。が、定額給付金はそもそも個人がやるべき申請なので、個人がやりがちなミスを最小限にするシステム設計が必要なんですわ。

現場の役所職員のかたのご苦労もわかりました。
特に電話クレーム、質問処理のかたのご苦労が手に取るようにわかる。

高校野球のない夏なんて

士業ブックレビュー協会の鹿内節子です。

【高校野球のない夏なんて】
人生長く生きてきたけど、高校野球のない夏をすごしたことはない。過去の休止は、戦時中と米騒動の2回とか。

今回は3度目で理由はコロナと歴史に刻まれるのでしょう。
昔、地元の高校が甲子園で勝ち進んだときの町の人たちの
狂乱ぶりと寄付集めが懐かしいわ。
プロ野球は見ないけど、夏の甲子園だけは見ているわたくしです。

コロナウィルス緊急事態宣言までのメモ

2020年4月8日 0時から7都市で外出自粛、店舗閉店などの
緊急事態宣言があった。
東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、福岡、兵庫だ。

中国武漢発生の動物ウィルスは3か月で全世界に蔓延した。

3月どの国も早々と、入国制限をして鎖国状態だ。日本人のビザもインドでは取り消されていた。
タイにいくにも、72時間以内の健康診断書を空港で明示しないと入国できない。

2月ダイヤモンドプリンセス号の感染者が多く、上陸してからの足取りを
高齢者はとりざたされていた。スポーツクラブ、バーなど。
イベント、ライブが原因で地域をまたいで感染者が広がった。

3月には、東京は週末外出自粛要請がでたが、20、21、22日は花見客が
でていた。スマホGPSがとらえている。そこから2週間後に感染者増加。
学校は、3月末まで、休校になった。

3月、志村けんさんが70歳でコロナ死亡。かなり衝撃を与えた。高齢者や疾患者は死に至る。

3月、4月飲食店危機。バー、キャバレー、カラオケなどから感染者急増。

4月8日の緊急事態宣言に至る。
5月6日まで、学校は休校。大学では、テレワーク授業のところもある。東大。

大学生の欧州卒業旅行、研修医の会食、カラオケ感染あり。若い世代は保菌者は発病しないので
気づかない人もいる。

マスクが買えない。トイレPが3月中は夜はもうなかった。会社員は不便だと思う。
昼間、ひまな老人が買い占めたからだ。

通販では、転売やが高額で売っていた。弱みにつけこんで金儲けした人はいる。

会社はテレワーク推進。満員電車は時差出勤により、少し解消。
首都圏と地方のコロナに対する危機感は温度差がある。

インフルのほうが死亡率が高いと主張する人がいるが、(おもに地方の人)
コロナは治療薬がない。だから、1年後に実用化のめどがたっても(アビガン)
遅い。インフルは治療薬があるのだ。そこが違う。

こんな時世にスピリチュアル、占い、自己啓発のリーダー的な人が
妙な予言と治療法を言うが、迷える人がますます血迷うだけでしょう。

経済も死にかけている。すでにリーマン以下にダウン。
だらだらとした支給、先の見えない自粛要請。強制力のなさと支給(マスク2枚)
のおそまつさに疲弊している4月である。

2020年はオリンピックで華々しく日本は注目をあびて、もてる力を
見せる場面だったが、全世界から忌避されているありさま。
東京もまた、地方から忌避されている。

東京で活動するメリットは、はかりしれないのだが、テレワークになれば
差がなくなり、地方分散になるなら、それもよし。

わたしは、東京でたくさんの恩恵を受けてきたので、脱出する気はなく、
ウィルス感染というリスクを引き受けてもとどまっていくつもり。
今後の展開はまたメモする。

オンラインプラットフォームで情報格差が際立つ

士業ブックレビュー協会の鹿内節子です。

コロナウィルスのせいで、

ここぞとばかりに
オンラインプラットフォームや
動画教育プラットフォームが、
サービス提供始めた。
ここで適正価格とサービスが
より良くなるのはいいと思う。

しかし、それを使う人たちの
教育もオンラインと言うのは、
取りこぼしが出てくると思う。

また、情報格差とITスキルの差が
際立ってくる。

無観客にも限度がある

士業ブックレビュー協会の鹿内節子です。

【無観客にも限度がある】
外出自粛例が出てから、
動画で稼ぐとかZOOMオンライン派が
勢いを増してきたと思う。
特に広告が増加の傾向にある。

それはよいのだが、
競馬、ファッションショー、
野球、卒業式など無観客でネット配信して
いたが、演者は冷めると思う。

特に、卒業式は、担任やクラスメイトと
一生に一度しかない日だから。
校長のお話をネットで聴いても
なんかね・・・保護者も卒業する
姿を見たかったと思う。

ジャニーズコンサートが無観客とか
寒気しかない。
DVDも買う気にもならないなぁ。
チーン。