設立記念パーティはQRコードでリストを集める

0円出版スクールの鹿内節子です。

先日、学校設立記念パーティのおはがきがきました。

18年間非常勤講師をしていた専門学校からです。

創立20周年記念だそうです。スポーツ分野に特化した

学校なので、社会で活躍する卒業生や講師のネットワークは

業界につながりますから、このリストは貴重です。

はがきには、スマホで読み取れるQRコードで申し込みです。

出欠確認をQRコードでする、これ見習いたいと思いました。

まさにスマホ世代のリスト集めだ!2020年はオリンピック。

そこに向けて業界はにぎわうのでしょうね!

ガッツのある外国人女性の話

0円出版スクールの鹿内節子です。

今日は、中国人の女性デザイナーさんと

お話しました。

大手印刷系の会社に転職されたばかりの

デザイン室勤務です。

上司は、「外国人とか女性とかいっさい関係なく

能力主義だから、甘えないでください」だそうです。

彼女いわく、「デザイナーは外から見ると華やかだけど

実際は、いつでもアイデアを考えているから休みはないです。」

「デザイナーになるために、日本に来たから負けないように

がんばりたい」と 久しぶりにガッツのある女性に会いました。

私も、若いころ、こんな野心があったことを思い出しました。

今となっては、遠い目なんですが、才能もガッツもある

外国人がどんどん日本で活躍しています。

日本人は日本に生まれただけで、アドバンテージが

あることを忘れないようにしよう。

SNSライブがザイオンス効果になるが、逆効果もある

0円出版スクールの鹿内節子です。

最近オリエンタルラジオの中田さん、藤森さんが

インスタ、YouTube でLiveを毎日数回配信スタートしました。

中田さんは、テレビ、ネットのメディア研究に熱心な人です。

10年以上前に、ブログ黎明期に、1日に数10回、更新した

人がシェアを握ったとか、ブランドを確立したという例がありました。

それが、今ではSNSのライブに移行したから、LIVEを毎日、何度も

配信している。接触回数を上げる、いわゆるザイオンス効果です。

ザイオンス効果はいいのですが、もともと嫌いな人が、何度も

接触してもうざいだけなので、嫌いな人を好きになることはないのです。

つまりザイオンス効果は、最初に少しは好きな人には効果的とのこと。

facebookの自撮りも、最初から少し好印象の人には効果的なのですが、

どうもこの顔は・・・・という印象を持たれると、逆効果になるのでしょう。

もう一つ、いいことを言っていたのですが、シャッター商店街が増えて

小売店が閉店するなか、スナックは盛り上がっているのはなぜか?

それは、話をしたい人が集まるからだそうです。語り場がほしいから

なんですね。これからは、「場」を提供できることがうまくいく

秘訣かもしれません。

★アマゾンを営業マンに使う電子書籍講座

 

 

 

プラットフォームの生存競争になる!

0円出版スクールの鹿内節子です。

【プラットフォームの勢いが】
すごい。Amazonやクックパッド、

facebookなどは、会員から情報も

お金も集めてくる。今後は

プラットフォームの生存競争!


会員の囲い込みが続く。

そこでは、お客様なのか、売り手なのか

を意識したほうがいいでしょう。

最初はお客様だけど、いつまでのお客様では

お金を使うばかりです。

売り手になって、収入を得ることがベター。

電子書籍で印税をいただきましょう!

SMAP3人のエージェントを弁護士がする

0円出版スクールの鹿内節子です。

SMAPの事務所退所した3人の仕事の窓口が弁護士になったとか。
芸能事務所に移籍ではないのが新しい。いずれマネージメントは芸能事務所なんでしょうけど、移行期間は弁護士がでてくる。
あるファイナンシャルプランナーのメルマガ読んでいたら、顧問弁護士〇〇という名前が書いてある。これからは、トラブルを避ける予防として弁護士を
つけてますよ~という時代なんだと思う。

スポーツエージェントも、弁護士がでてきそうですね!

そして、士業も顧問弁護士つける事務所もでてくるでしょう。

弁護士過剰の時代に新しい業務開拓する努力は大切!

お客に近い会社が儲かる

0円出版スクールの鹿内節子です。

今日は、ある経営コンサルのかたがおっしゃっていたことが腑に落ちました。
Fintech IT AI アマゾンも今の制度を破壊して新しい制度を構築するものになる。
これから10年は破壊の年になる。だから、中小企業の出番だ。

他社がやっていないことをして、自分たちがフィットするマーケットに活路を見出すこと。重点集中すること。

独創力にみがきをかけて、ブルーオーシャンで勝負すること。

<お客に近い会社が儲かる>

今後10年は、破壊と再生の年月、どう乗り切っていくか・・・
考えることはたくさんあります。

ネットが全世界への発信であることを忘れてはいけない

0円出版スクールの鹿内節子です。

【ネットが全世界への発信】
というのを忘れがちになるけど、20年前にHPを日英語で作っておいたら、イギリスのビザの代行会社からアポがあり、社員がうちの事務所に来たのだから、ネットの影響力のすごさは身に染みているのです。先行者利益は好奇心を持つ人には必ずあるのです。あとは、海外で流行っているものは、日本でも遅れて流行るのです。タイムトラベラーの気持ちになる。

見ている人数の違いで自由度は増し、カジュアルになる AbemaTV

0円出版スクールの鹿内節子です。

先日、AbemaTVをスマホで見ていました。

シェリーがMCで「養子をとった家族のママが語る座談会」

のような番組でした。「養子をとった」とは、センシティブな

テーマなのに、とても軽く、さわやかに、だれかの家の居間に

集まってママ友が雑談しているようでした。

これをNHKがやったら、重々しくて、本音が出てこない

ドキュメンタリーになったのではないでしょうか?

どこが、ネットTVとNHKが違うのかというと、視聴者数です。

全国ネットだと顔出しも話も、微妙なテーマでは本音が

語れませんが、ネットは、それほど視聴者がいないと思うと

気軽に話せます。

このテーマでシェリーは、かなり突っ込んだ子供と親の

対応について、同様の家族の悩みが乗り越えられるような

答えを引き出していました。

6,7人のママも「うちもそう!」 とか「うちは、こうやったよ」と

ためらうことなく、実際の体験をはなしていました。

これを見て、ネットとテレビのコンテンツの違いについて

ヒントが得られたのです。

ネットは、狭い対象者でもOK. 本音が聴ける。

ここです。とても身近に感じられる無料のコンテンツなんですね。

ネットでのコンテンツの役立つ作り方について、勉強に

なりました。

 

大塚家具よりニトリがいいかも

0円出版スクールの鹿内節子です。

記事を読んでいて、家具は、
幸せな家庭の象徴として
家具店にお客様が行くのだ。

だとしたら、大塚家具の
父娘のお家騒動はマイナス
イメージしかない。

まったくその通りだと思う。
事業承継のむずかしさが
ここに現れています。

だったら、ニトリでいいやん!
社長の生き方に賛成できる!

北欧ミステリはクールだ!

0円出版スクールの鹿内節子です。

1年8か月ぶりにカゼをひいたので
読書していたお盆休み。

オスロ警察殺人捜査課特別班
ヒロイン 女性警官が、最初から心身とも
ズタボロで、登場人物がひとくせ、ふたくせ
もあるヤツばかり。映画にむいている話。
それにしても、名前の読みがムズイ北欧である。


オスロ警察殺人捜査課特別班
アイムトバベリングアローン
サムエルビョルク