シニア起業家はすごいポテンシャルを持っている

【好きを仕事に】というのは
なんだかな~?と正直思っていた。
が、シニア起業の人たちは、
<好きなコト>に会社員時代から
圧倒的な時間とコストをかけている。

だから、仕事にできるくらいの
域に達していることがわかったのです。
侮ってはいけない<シニア起業家>

=========
★7月生の電子書籍スクールを
募集中です。

7月14日(金)夜スタート
全4回です。

詳しくはこちらから

★著者コース 
(通学または オンライン動画通信生)

http://pub5.jpn.org/wp/5-2/

===============
taki

インスタグラムをアマゾンで販売できるんです

インスタグラムをアマゾンで販売したい人
いますか?

写真集にしたい人いるのかしら?

わたしは、ベルサイユ旅行の
写真集を販売しているのだけど。

0円出版スクールの講座で
教えてほしい人がいたらメッセージ
くださいませ? (写真は私の写真集)

ベルサイユ写真集

 

Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE

 

 

 

 

 

#写真集
#0円出版スクール
#KDP

2年前発行の電子書籍に登録がある

0円出版スクールの鹿内節子です。

わたしの電子書籍は
2015年10月発行ですが、
読み放題になってからのほうが、
メアド登録がポツポツあります。
 
WEB業界の人と話すと、数年前に
「すでに電子書籍だしてるけどさ~、
なんにもおこらんかったのよ」という
お答えがでてきます。
 
流行りの先端にいる人は、電子書籍に
とりつく時機が早すぎたのでしょう。
 
インフラが整っていないのに、商品を
出してしまったわけです。
 
今は、専用アプリがあれば、デバイスは
何でもいい。(PC スマホ タブレット)
<読み放題>である。場所は取らない。
安い、タダである。
 
今は、顧客のインフラは整ってきたのです。
0円出版スクール資料請求は
こちらへ 
<無料プレゼント>
電子書籍をキャッシュ化する方法(1ページ図解シート)
お申し込みはこちらへ
https://88auto.biz/deer/touroku/0en.htm
yagi

コンセプトとターゲットとタイトルを決める

【0円出版スクール】
<コンセプトとターゲットとタイトル>を決めるために
わたしと受講生 相樂喜一郎さんは
さまざまな切り口からキーワード出しをして
そのキーワードの検索数を調べています。
 
2時間たっぶりと使いました。
相樂さんの<そば>サイト http://sobar.jp/ は
2年間運用されています。
 
電子書籍を作るにはITスキルはさほど
重要ではなく、内容の精度をあげて
紙書籍にはないトガって、ふりきった内容を
思いっきりよく作っています。
 
これから、<そば>の試食会なども準備
していて、面白い展開になりそうですね。

sagara2sagara1

そばをプロデュースする電子書籍スクール

0円出版スクールの鹿内節子です。

こんにちは。お元気ですか!!

0円出版スクール 5月生の

相樂喜一郎さん(30代)と一緒に

アマゾン電子書籍を創っています。

相樂さんは、もともと証券マンで
活躍されていました。

ハードワークのため、なかなか
食事がとれなかったのですが、
なぜか「そば」はよく食べられた
そうです。

そんな相樂さんは、「そば」サイトを
運営していて、

そば料理、そばを使った体験とか
「そば」プロデュースを
てがけています。

「そば」は変化球がなかなか
むずかしい食べ物ですが、
知恵とアイデアがあれば
新境地が開拓できると思います。

そんな、「そば」ストーリーを
電子書籍で作成しています。

う~ん、これからが楽しみですね♪

=========
★7月生の電子書籍スクールを
募集中です。

7月14日(金)夜スタート
全4回です。

詳しくはこちらから

★著者コース 
(通学または オンライン動画通信生)

http://pub5.jpn.org/wp/5-2/

===============

パソコンが苦手な人はここに注意

0円出版スクール代表の鹿内節子です。

学生、社会人4000人以上
教えた経験によると、
2つを押さえておけば、簡単ですよ。
 
・自分は今、全体のパソコン機能の
中でどこにいるのか?全体像を把握する。
 
・自分は何を作成したいのか。目的を
 はっきりさせる。
 
これを意識しないと、膨大な便利といわれる
不便利機能に翻弄されて、遠回りを
してしまうのです。
 
多機能の罠にはまってはいけないのです。
枝葉末節にこだわる人ははまりやすいかも~。
 
車の免許とパソコン検定は似ていて
目的のために使う道具にすぎません。
でも、収入に直結する道具なんですよね。
nekowarningu

0円出版スクール 7月生 募集中 アマゾンを営業マンにする

アマゾン法律部門 すべて 法律部門 1位の著者(FP行政書士)が教える
【売上を上げたい個人事業主・士業・コンサルタント・講師業の方に】
アマゾンkindle電子書籍セルフパブリッシングのスクールご案内です。

▲高額・効果のない出版はサヨナラ!

▲電子書籍で本業の売上を上げたい!

▲amazonを無料で広告・営業マンとして使う!

▲ビジネス直結の内容・販売促進のやり方がわかる

▲インターネットでの売り方がわかる

▲Windowsのワードができれば大丈夫

▲講座を受けた後、何冊でも出版できる
このセミナーで学べること

■あなたがスクールで得られるもの

・アマゾンkindleで自分の電子書籍を出版できます。

・電子書籍を自分のビジネスのブランディングツールとして使えます。

・自分のビジネスの見込み客(リスト、メルマガ読者さん)を集めることができます。

・集客が楽になります。

・コンサルティングなど形の見えないサービスを売ることができます。

・自分のサービス商品の売り上げが上がります。

・電子書籍の販売促進を学ぶことで、ネットでの販売促進がわかるようになります。

・ネットスキルが向上します。

・著書が売れれば、毎月、お小遣いが入ってきます。

====================================
文字を中心とした内容の電子書籍を作成するコースです。挿絵的に画像を数点さしこむ
レベルの読み物中心の著書を自作できるようにします。

写真集はできません。

■ 講座スケジュール 7月生 (全4回) 1回2時間

(夜19:00から21:00まで) 東京 会議室

7月 14日(金) 電子書籍の市場と活用目的・電子書籍の構成
       企画書の書き方・プロフィールの書き方・表紙の作成方法

7月28日(金) 原稿作成・リンクの貼り方・図表の入れ方など

8月18日(金) アマゾンKDPの登録方法・販売システムの解説など

8月25日(金) 電子書籍の販売促進方法・Facebook メルマガの活用
       オンライン、オフラインの販促・チラシ作成・リストの収集
       本業への導線づくり・売上UPにつなげる方法 (重要)
 

Facebookのグループページにご招待しますので、お仲間ができます。

講師もふくめて質問ができます。
====================
お申し込みはこちらへ
著者コース (通学または オンライン動画通信生)

http://pub5.jpn.org/wp/5-2/
=====================

WindowsのWORDが使えるご自分のノートパソコンをご持参ください。(Wi-Fi)接続ができるもの Windows を使いますので、恐れ入りますがMacのかたのご参加はご遠慮ください。
IMG_0674684e9186-4923-4281-a6b7-f9b4bdf19951

ちんどん屋 林幸治郎・60歳の青春は良かった!

林幸治郎・60歳の青春

【知らないことばかりで】
これはいい番組だった!
というか、どの範疇にいれていいのか
わからない仕事、宣伝だけど、いきつく先は
古典芸能なのかな~。
 
ちんどん屋の屋号が、〇〇通信社なのが
なんで? いちいち魅力がある。
 
大学の部活のデキシーランドジャズ研究会を
ちんどん屋研究会にしてしまった
(なんといっていいか? すごすぎる)
 
ちんどん屋の予約はほとんどメールである。
 
ちんどん屋、お坊さん3人、小学生の下校時に
学校前からちらし配りをして、イベントへの
呼びかけをする光景。(すごい違和感、
目に焼きついて、フェリーニの映画みたいに
なんか奇妙)
 
お坊さんの営業努力とその方法について
突っ込みたくなった。「坊主バー」は
いいと思う(また行きたい、番組とは
無関係だが)
 
お寺とお坊さんの現代での役割について
語ると長くなりそうなので、割愛。
番組の話にもどると
林さんは口上の研究に天保水滸伝を読んでいる。
 
ちんどんコンクールに臨むところが、いいんです。
で、そのための練習がなんとも抜け感がすてきなんです。
 
ラストの「お祓いである」のとこまで
くぎづけになったのであります。
 
室井滋のナレーションが軽妙で
映像にあってるのよね♪

そこまでできるかAIコンシェルジュ

よく使わせていただいている
会議室予約サイトだけど、
「そのお時間でしたら、こちらの
ほうがお得なお値段です。」という
代替案をメールでくれる。会社は損で
お客の得になる提案。
会議室予約は、自動化がしやすいから
たいていは、空室or予約不可ですまされるところ。

そこは今はまだ目視、手動なんだろうなと思う。
AIが自社の目先の得になるプログラムだけ
でなく、お客の得になるプログラムを
提案できれば、長期的に離れることは
ないと思うけど。すでにAIの能力は
そこまで問われているのかもしれない。

AIよ、損して得とれができるのだろうか?

facebook士業ビックレビュー協会

ヒント

ユニークな人がよってくる

電子書籍スクールの生徒さんは、
すでに「発信したいなにか」を持っているのです。
ネタはある!
でも、だれに、どのように、が
もやもやしているのですよ。

だから、そこで考え方を整理して
「切り口、見せ方、編集のやり方」を
アドバイスしています。

パソコンスキルは重要じゃないです。

普通の人が、実は普通じゃない、変な部分に
こだわってんだぜ~が、わかって
変わり者のワタシはうれしくなってしまいます。

今は、へんな人がキャッシュを産みだすんですね。

facebookでいいね!

fruit