オンライン講師専業の先生はいる!Udemy

0円電子書籍スクール運営の鹿内節子です。

Udemyの人気講師の対談に参加しました。

場所は、アプリの会社 SMART NEWS社のカフェテリア。

日本側は、井上さん。

イギリスのロブさんはもともと数学の先生でしたが、

プログラミングを独学したそうです。しかもアシスタント雇用している。

今は、オンライン講師専業だそうです。モットーはOver deliver

「期待以上に与える」とのこと。

Tシャツがあたりました。

私はUdemyで、電子書籍のコースを教えています。

facebook士業ビックレビュー協会

17342872_787244914760187_1880620481704455093_n 17361568_787244928093519_4719486576083424153_n

 

【電子書籍スクール3.0のご案内】

0円出版スクール運営の鹿内節子です。

2017年5月から、電子書籍スクール3.0をスタートします。

コースは2つです。

1.電子書籍 クリエイター コース

2.電子書籍 著者 コース

電子書籍の作り方を「教える人」をふやします。
小さな塾や教室を開きたい方には、役立つ内容です。
資料請求はこちらへ スクール資料請求
1.クリエイター 2.著者  コース名をご記入ください!
================
文章が書けない
パソコンが苦手 そんなかたにも
ハードルを低くしている内容です。

 

乱歩・読書・「おたく」われらはみな幻影の城主

今日は、立教大学で講演会に参加した。

著述家の浅羽通明氏の乱歩に関するお話である。

「芋虫」発禁に関する諸説は面白かった。

立教大学に隣接する乱歩邸には何度か訪れたことがあり

例の蔵の入り口のガラス窓前にたたずむだけであるが、

ため息がでるような急傾斜の階段を上りたくなる。

その一方で、藍色のソファが現存している応接室は

明るい光に包まれている。

蔵の闇と光の応接室を行き来していた乱歩先生の

暮らしぶりが今でも感じ取れる家である。

私が乱歩先生を尊敬するのは、一人で作家、編集者、

発行者をやってしまったことである。

「一人出版社」これを電子書籍でやる、それが私の理想であり

やりたいことなんだと、改めて思った。

IMG_0568 IMG_0563IMG_0566

 

電子書籍はニッチな楽しみを知る人にはワンダーランドである

0円出版スクール運営の鹿内節子です。

電車で隣の男性がkindle(電子書籍ディバイス)を
取り出して読み始めた。

スマホじゃないので、
お、いいな、と思った。
どうも、電子書籍については
まわりのとっつきが悪い。

友人、知人の著者、編集者は
世代が中高年のせいなのか
「電子書籍はしょせん素人の
お遊びじゃないのか」という。

つまり、プロから見ると
三流感がただようのが
電子書籍である。

また、知人のかなり売れっ子の作家
は、「紙本はかなり売れているのに
同じ内容の電子書籍はさっぱり売れ
てない」とおっしゃる。

ま、購読者層がちがうんでしょう。

いわば鬼っこなのが電子書籍。

でもね~。

インディーズとして見ると
自由に本を創れるのが
電子書籍である。

大手や大御所ができないことを
ニッチな世界でやってしまうのが
電子書籍なんですよ。

ここらへんがわかると、
電子書籍の世界は
がぜん楽しい
ワンダーランドになるはずだよね。

 

karatekid

【映画 舟を編む】を観ました

0円出版スクール運営の鹿内節子です。

辞典作りでは、生きた言葉の収集をしていること。
校正は五校までしていること。
辞典は儲からないが10年以上の歳月をかけていること
がわかる映画でした。

「岐阜信長歴史読本」のような校正ミスが
30か所あり、作り直しという話題を
知るにつけ、この違いはどこから
来るのかと考えてしまいます。 舟を編む16807034_777108835773795_1020743013644501342_n